2020年09月22日13:22

おはこ壱vol.6
残念ながら中止となりました。
※下記からはづぼやんの思いを綴ったぼやきですので、興味のない方はスルーしてください。
イベント開催も緩和されつつある中で、開催できるかもしれない!と、淡い期待と、まだやっぱりダメかな?と言う思いで、会場である石人の星公園からの連絡を待っていました。
準備に入る3月頃、すでに中止の方向で話がありました。
秋になり、コロナが良くなっていているかもしれない!
それならば、すぐに中止を決定するのでは無く、ギリギリまで待ちたい!と、9月下旬まで返事を待ちます!と、かなり思い切ったやりとりをしました。
事実、半年かかる準備を1ヶ月でやるのは無謀。
だけれども、どこを削り落とせばやりきれるのか。
私の中に『中止』はありませんでした。
もしGOサインが出たら、1ヶ月で準備をしなければ!大変なのは承知の上。
それでも私の胸の中はやる気で満ち溢れていました。
問題視されるのはソーシャルディスタンス。
自粛中に鈍った体力。
開催できた時の色々を模索しながら、体力も戻さなければ!とウォーキングをしたりして自分なりの準備をしていました。
でも、やはり結果的に願いは届かず。
先週中止の連絡を受けて、何をどう伝えようか放心状態でSNSを動かす思考が働きませんでした。
しかたない
重々分かってはいるものの、この日以上にコロナこんちくしょーー!と思ったことはありませんでした。
学生達が、最後の試合や大会が出来なかった悔しさと似ているのかな…
悔しかったろうよ。
悲しかったろうよ。
あたりどころの無い『見えない敵』
きっと彼らの努力とは比べものにならないとは思うけれど、その悔しさは大なり小なり同じ気持ち
現実を受け入れる事しかできない人間の無力さ、弱さを痛感しています。
来年こそ、開催という運びになれる事を願っています。
Fabric Barn
池田里枝
※おはこ壱vol.6は中止になりましたが、小さいおはこ壱を屋外開催で検討しております。
少しずつ動き出していく予定でおります!
今後の告知をお楽しみに
おはこ壱vol.6 中止≫
カテゴリー │近状

おはこ壱vol.6
残念ながら中止となりました。
※下記からはづぼやんの思いを綴ったぼやきですので、興味のない方はスルーしてください。
イベント開催も緩和されつつある中で、開催できるかもしれない!と、淡い期待と、まだやっぱりダメかな?と言う思いで、会場である石人の星公園からの連絡を待っていました。
準備に入る3月頃、すでに中止の方向で話がありました。
秋になり、コロナが良くなっていているかもしれない!
それならば、すぐに中止を決定するのでは無く、ギリギリまで待ちたい!と、9月下旬まで返事を待ちます!と、かなり思い切ったやりとりをしました。
事実、半年かかる準備を1ヶ月でやるのは無謀。
だけれども、どこを削り落とせばやりきれるのか。
私の中に『中止』はありませんでした。
もしGOサインが出たら、1ヶ月で準備をしなければ!大変なのは承知の上。
それでも私の胸の中はやる気で満ち溢れていました。
問題視されるのはソーシャルディスタンス。
自粛中に鈍った体力。
開催できた時の色々を模索しながら、体力も戻さなければ!とウォーキングをしたりして自分なりの準備をしていました。
でも、やはり結果的に願いは届かず。
先週中止の連絡を受けて、何をどう伝えようか放心状態でSNSを動かす思考が働きませんでした。
しかたない
重々分かってはいるものの、この日以上にコロナこんちくしょーー!と思ったことはありませんでした。
学生達が、最後の試合や大会が出来なかった悔しさと似ているのかな…
悔しかったろうよ。
悲しかったろうよ。
あたりどころの無い『見えない敵』
きっと彼らの努力とは比べものにならないとは思うけれど、その悔しさは大なり小なり同じ気持ち
現実を受け入れる事しかできない人間の無力さ、弱さを痛感しています。
来年こそ、開催という運びになれる事を願っています。
Fabric Barn
池田里枝
※おはこ壱vol.6は中止になりましたが、小さいおはこ壱を屋外開催で検討しております。
少しずつ動き出していく予定でおります!
今後の告知をお楽しみに
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。