いよいよ、始まります!!

カテゴリー │おはこ壱 vol.5

いよいよ明日から出店者紹介始まるよ〜〜!!


ブログを描き進めるのは、実行委員代表の池田 事、『づぼやん』です!!←以後、お見知りおき下さい

さ〜〜
ついに指導開始ですよ!
まずは…おはこ壱って何?って方はhttps://ohaco.hamazo.tv/e6792133.html
こちらをどうぞ!

今回5回目となった『おはこ壱』なんですけどね。
一番始めの時は60名ぐらいの出店者さんだったんです。
それが3倍!
何が言いたいかって…出店者さん紹介の言い回しがネタ尽きるよねってとこです…
ぶっちゃけ真面目にやばいです。
づぼやん、きっと同じ言い回しも何度も使うと思うので、ブログを読んで欲しいような…そうでないような…いやいや、頑張って1人1人紹介していくのでやっぱ読んで下さい。
そして…あぁまた同じ事言ってるなぁ〜〜て笑って流してくれれば…そ、そ、それでいいです

昨年まで9月下旬開催だった『おはこ壱』ですが、今年は一カ月遅れての開催です!!
同じ秋でも9月の開催はまだ暑かった…
10月下旬は気候が良いので、公園で過ごすには最適ですよ
今年は、昨年同様の出店者数!
実は…184名とフライヤーには記載してあったのですが、つい最近ミスが見つかりましてね
実は182名だったんです
※日曜物販『catalpa』さん=去年のデータを修正して今年のデータを起こしたら今年も既存しちゃってましたw
※両日体験『Belle』さん=物販に同じく屋号が…ダブりで載せてしまいました
なんてこった〜〜!!←って、まぁこんな感じでミスの連発が付き物のおはこ壱(笑)
何てったって、3回計算すると合計が3回違うとかあるある〜〜…?ん?ない?えーうそー?
いや、づぼやんはあるあるw
そんなこんなで、何度も確認してコレなら!!って印刷しましたが、結果ミスが見つかるとゆうねw
まだまだミスが出てくると思いますので、その都度説明させてもらいますね

皆さんご存知の通り、おはこ壱の実行委員は2名しかいないとゆうね…2人の合言葉は『何とかなるなる〜〜』
お互い、何かあると合言葉的に??笑
でもね、おはこ壱にかける思いは、何とかなるなるとか思ったことありません!
今回も全力おばちゃん魂剥き出しで頑張っちゃうもんね!!!!笑笑
応援よろしく御願いします!!

:::::::::::::::

・おはこ壱 vol.5

日程・2019年10月26日(土)・27日(日)
場所・遠州灘海浜公園 中田島北地区 石人の星公園
住所・浜松市南区江之島1706
時間・10時〜16時
雨天決行、豪雨中止
駐車場・360台完備(入場無料)
総勢182名の参加者がお出迎え!!


ファミリー、カップル、おひとり様でも 見て!遊んで!!楽しめる!!!とっておきの1日!
ハンドメイド作品、木工雑貨、食べたかったあれやこれ、大道芸パフォーマンス、この日だけの限定品も!!
是非是非、遊びに来てね〜〜!

⬇️⬇️⬇️詳しくは⬇️⬇️⬇️

◼︎ブログ
http://ohaco.hamazo.tv/
◼︎Facebook
https://m.facebook.com/ohacoichi/
◼︎Instagram
@ohacoichi/
https://www.instagram.com/ohacoichi/


#おはこ壱 #遠州灘海浜公園 #石人の星公園 #イベント #ハンドメイド #布小物 #アクセサリー #リボン #木工雑貨 #編み小物 #美味しい #フード #かわいい #カッコいい #おしゃれ #静岡県 #浜松市 #催し #とっておきの壱日


同じカテゴリー(おはこ壱 vol.5)の記事
本日も開催!!
本日も開催!!(2019-10-27 11:32)

一日終了!
一日終了!(2019-10-26 21:48)

本日開催!!
本日開催!!(2019-10-26 05:59)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ、始まります!!
    コメント(0)