2019年05月02日21:52

おはこ壱 vol.5
に、出店申し込みして頂いた方。
沢山の申し込み、ありがとうございました。
届いた大量の申し込み書を見るたび、本当に、ただただ感謝の気持ちが溢れてきます。
本当にありがとうございました。
予想をはるかに超えた申し込みの数で、おはこ壱がこれ程までに愛されたイベントになってくれているんだと実感でき、とても嬉しく感動しております。
締め切りを迎え、昨年以上にするもしないも、私自身の問題ややり方だと悩む部分ではあります。
今年度は、前回より30店舗少なく…と考えておりましたが、申し込み書を目の前に、申し込みをしてくれた皆んなでおはこ壱をしたい!って気持ちがムクムクと成長してきてます。
さて…どうしようか??って、申し込み書と睨めっこの毎日です。
さて、ここからは少しお伝えしたい事があります。
最後の3日間に申し込みが集中し、新規申し込みの方への連絡が行き届いていません。
GW中ですので、ご家族との時間にお電話をするのも気が引けますし、浜松と言えば!の浜松祭りが始まりますね!
参加する方も沢山いるかと思いますので、3.4.5日のお電話するのを控えさせて頂きます。
6日以降のご連絡となりますので、宜しく御願い致します。
Fabric Barn
池田 里枝
お礼&お知らせ≫
カテゴリー │おはこ壱 vol.5

おはこ壱 vol.5
に、出店申し込みして頂いた方。
沢山の申し込み、ありがとうございました。
届いた大量の申し込み書を見るたび、本当に、ただただ感謝の気持ちが溢れてきます。
本当にありがとうございました。
予想をはるかに超えた申し込みの数で、おはこ壱がこれ程までに愛されたイベントになってくれているんだと実感でき、とても嬉しく感動しております。
締め切りを迎え、昨年以上にするもしないも、私自身の問題ややり方だと悩む部分ではあります。
今年度は、前回より30店舗少なく…と考えておりましたが、申し込み書を目の前に、申し込みをしてくれた皆んなでおはこ壱をしたい!って気持ちがムクムクと成長してきてます。
さて…どうしようか??って、申し込み書と睨めっこの毎日です。
さて、ここからは少しお伝えしたい事があります。
最後の3日間に申し込みが集中し、新規申し込みの方への連絡が行き届いていません。
GW中ですので、ご家族との時間にお電話をするのも気が引けますし、浜松と言えば!の浜松祭りが始まりますね!
参加する方も沢山いるかと思いますので、3.4.5日のお電話するのを控えさせて頂きます。
6日以降のご連絡となりますので、宜しく御願い致します。
Fabric Barn
池田 里枝
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。