2018年09月18日12:00
おはこ壱vol.4 『ゲーム案内』≫
カテゴリー │おはこ壱 vol.4
今回のvol.4のチラシに小さく書いてあるのですが。。
『子供向けゲームもあるよ!』って気が付きました???
それに関して、今まで一切触れて来ませんでしたが…
やっと今日初めてご案内します!!
小さい子でも大人でも、しっかり楽しめるように!
そして、そのゲームに長時間振り回されないように!
を考えて考えて出したのが、『おはこちゃんをさがせ‼︎』です。
箇条書きで簡単にゲーム説明しますね。
●本部で参加カードを貰う(各日750名分)
●おはこ壱出店ブース付近におはこちゃんイラストが隠れてます(看板や木も探してね)
●その絵の近くに色塗りできるアイテムが置いてあるので、カードに色を塗る

↑カードはこんな感じ!
絵の下の枠に色を塗ります
●全て塗れたら、本部にてサイコロゲームに挑戦!
●サイコロを2つ振る。
●ゾロ目で『1』が出たらあたり!
くじ引きと違って、最後の最後まで自分にチャンスがあるっていいでしょ??♡
あたりは、おはこ壱vol.4を開催中の2日間、各出店ブースで現金同様に使用できます。
●お釣りも出ます。
●はずれても参加賞として、とーってもとーっても可愛い、おはこ壱オリジナルのおはこちゃんシールをプレゼント!(注・下のコメントをお読みください)
大人の人も出来るので、会場にいるおはこちゃんを探してみて下さいね!
(注・の下のコメントはココ)
温め続けてきたこの企画!
なぜここまで温めたかって。。参加賞にと用意している景品が届かないんです。
本当なら画像アップしながら紹介したかったんですけどね。。
デザイン入稿→ミスがあり再入稿→またダメ→また再入稿→またまたダメ。。。
って、何度やったことか。
これだからPCいじれない人間がやると時間かかるんじゃーい!ってやっと印刷まで行ったは良いけど、今度は景品が届かない。祝日がらみの三連休あったからかな??
届いたとしても、しっかり景品として使えるのかも分からない。。
どうしたものかと思いつめましたが、もし景品として使えないようなミスが起きた場合には違うものを考えます!
ちゃんとミスのないシールが届けば、参加賞はおはこちゃんシールになります!
もし、もし、もしかして!!
う●い棒とか配ってたら、づぼやんやらかしたな。。と感じて下さいw
:::::::::::::::
おはこ壱 vol.4
日程・2018年9月22日(土)・23日(日)
場所・遠州灘海浜公園 中田島北地区 石人の星公園
住所・浜松市南区江之島1706
時間・10時〜16時
雨天決行、豪雨中止
駐車場・360台完備(入場無料)
総勢182名の参加者がお出迎え!!
ファミリー、カップル、おひとり様でも見て!遊んで!!楽しめる!!!とっておきの1日!
ハンドメイド作品、木工雑貨、食べたかったあれやこれ、大道芸パフォーマンス、この日だけの限定品も!!
是非是非、遊びに来てね〜〜!

⬇️⬇️⬇️詳しくは⬇️⬇️⬇️
◼︎ブログ
http://ohaco.hamazo.tv/
◼︎Facebook
https://m.facebook.com/ohacoichi/
◼︎Instagram
@ohacoichi/
https://www.instagram.com/ohacoichi/
#おはこ壱 #遠州灘海浜公園 #石人の星公園 #イベント #ハンドメイド #布小物 #アクセサリー #ズパゲッティ #リボン #木工雑貨 #編み小物 #美味しいフード #かわいい #カッコいい #おしゃれ #静岡県 #浜松市 #催し #とっておきの壱日
『子供向けゲームもあるよ!』って気が付きました???
それに関して、今まで一切触れて来ませんでしたが…
やっと今日初めてご案内します!!
小さい子でも大人でも、しっかり楽しめるように!
そして、そのゲームに長時間振り回されないように!
を考えて考えて出したのが、『おはこちゃんをさがせ‼︎』です。
箇条書きで簡単にゲーム説明しますね。
●本部で参加カードを貰う(各日750名分)
●おはこ壱出店ブース付近におはこちゃんイラストが隠れてます(看板や木も探してね)
●その絵の近くに色塗りできるアイテムが置いてあるので、カードに色を塗る

↑カードはこんな感じ!
絵の下の枠に色を塗ります
●全て塗れたら、本部にてサイコロゲームに挑戦!
●サイコロを2つ振る。
●ゾロ目で『1』が出たらあたり!
くじ引きと違って、最後の最後まで自分にチャンスがあるっていいでしょ??♡
あたりは、おはこ壱vol.4を開催中の2日間、各出店ブースで現金同様に使用できます。
●お釣りも出ます。
●はずれても参加賞として、とーってもとーっても可愛い、おはこ壱オリジナルのおはこちゃんシールをプレゼント!(注・下のコメントをお読みください)
大人の人も出来るので、会場にいるおはこちゃんを探してみて下さいね!
(注・の下のコメントはココ)
温め続けてきたこの企画!
なぜここまで温めたかって。。参加賞にと用意している景品が届かないんです。
本当なら画像アップしながら紹介したかったんですけどね。。
デザイン入稿→ミスがあり再入稿→またダメ→また再入稿→またまたダメ。。。
って、何度やったことか。
これだからPCいじれない人間がやると時間かかるんじゃーい!ってやっと印刷まで行ったは良いけど、今度は景品が届かない。祝日がらみの三連休あったからかな??
届いたとしても、しっかり景品として使えるのかも分からない。。
どうしたものかと思いつめましたが、もし景品として使えないようなミスが起きた場合には違うものを考えます!
ちゃんとミスのないシールが届けば、参加賞はおはこちゃんシールになります!
もし、もし、もしかして!!
う●い棒とか配ってたら、づぼやんやらかしたな。。と感じて下さいw
:::::::::::::::
おはこ壱 vol.4
日程・2018年9月22日(土)・23日(日)
場所・遠州灘海浜公園 中田島北地区 石人の星公園
住所・浜松市南区江之島1706
時間・10時〜16時
雨天決行、豪雨中止
駐車場・360台完備(入場無料)
総勢182名の参加者がお出迎え!!
ファミリー、カップル、おひとり様でも見て!遊んで!!楽しめる!!!とっておきの1日!
ハンドメイド作品、木工雑貨、食べたかったあれやこれ、大道芸パフォーマンス、この日だけの限定品も!!
是非是非、遊びに来てね〜〜!

⬇️⬇️⬇️詳しくは⬇️⬇️⬇️
◼︎ブログ
http://ohaco.hamazo.tv/
https://m.facebook.com/ohacoichi/
@ohacoichi/
https://www.instagram.com/ohacoichi/
#おはこ壱 #遠州灘海浜公園 #石人の星公園 #イベント #ハンドメイド #布小物 #アクセサリー #ズパゲッティ #リボン #木工雑貨 #編み小物 #美味しいフード #かわいい #カッコいい #おしゃれ #静岡県 #浜松市 #催し #とっておきの壱日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。