kuronekoya

カテゴリー │おはこ壱 vol.2

おはこ壱➕ vol.2

出店者さま紹介・39『kuronekoya』
イベント自体が初めて!!の作家さん!!!
初出店のkuronekoya!
非常に頑張って頂きたい✨



おはこ壱のコンセプトは『とっておきの一つ』
今活躍している作家さんが、その1つを生み出すには、皆 初めてがありました。
場数を踏み、成長し、今がある。
『初めからすごい人なんていない』と、私は良く子供達に教えます。


おはこ壱の企画書には、私の思いが記してあります。
これはお店のFabric Barnも同じ。

来場者に「とっておきの1日」を提供するとともに、まだ開花していないハンドメイドの芽を持つ方への応援を意味を込めて

簡単な一言ですが、沢山の思いが詰まっています。
素敵な作家さんになってもらいたい。










ご主人様が作られる多肉と、奥様が作られる編み小物。
当日はご夫婦でご参加のようです✨
二人で色々相談し出るのかなー?なんて、仲よさげな姿が想像できます。
お二人にとっても、とっておきの1日となりますように。。

『kuronekoya』は25日(日)のみの出店です!


◼︎ご本人からのメッセージ◼︎
手編みの小物、ビーズアクセサリー、リメイク缶に多肉植物の寄せ植え、そんな植物を置きたいなと思う木工品。
かわいい!と思わず手にとってしまいたくなる物を心掛けてます。

◼︎イチオシの商品◼︎
ビーズの編み込みまん丸ポーチ

SNSはありません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::


おはこ壱➕ vol.2

開催日:9月24日(土)・25日(日)
開催場所:遠州灘海浜公園 中田島北地区
住所:静岡県浜松市南区江ノ島1706
時間:午前10時~午後16時まで
駐車場:361台完備(大型9台)
入場無料
雨天決行・豪雨中止

おはこ壱 Facebook
https://m.facebook.com/ohacoichi/




おはこ=十八番『とっておきの』 壱=『1つ』
ハンドメイドならでは の『とっておきの1つ』
選ぶ方の『とっておきの1つ』
皆様の『とっておきの一日』になりますように…

:::::::::::::::::::::::::::::::::



両日で総勢91名がお迎えする
『おはこ壱➕ vol.2』

大自然溢れる大きな公園内で行われる『おはこ壱』
今回は石人の星公園の秋のお祭りと、同時開催の為前回よりもパワーアップした『おはこ壱➕』

新しくなった巨大遊具の公園に、少し違った楽しみが増える一日。
ハンドメイド商品は、アクセサリー、わんちゃん、ベビー、シニアの方までの商品が並び、食品はスイーツやドリンク、ハンバーガーやたこ焼も!
大道芸や紙芝居などのパフォーマンスも!!!
どなた様も、とっておきの楽しい『おはこ壱➕』へ遊びに来てくださいね!



同じカテゴリー(おはこ壱 vol.2)の記事
おはこ壱➕  ご報告
おはこ壱➕ ご報告(2016-09-28 14:46)

おはこ壱 2日目
おはこ壱 2日目(2016-09-26 12:43)

おはこ壱 1日目
おはこ壱 1日目(2016-09-24 20:21)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
kuronekoya
    コメント(0)