海産物処ふじ田

カテゴリー │おはこ壱 vol.2

おはこ壱➕ vol.2

出店者さま紹介・7『海産物処ふじ田』


ハンドメイドのイベントに海産物???って思います??
海産物屋さんって、イメージ的にお堅いおじ様がしてるイメージがあります。←私の勝手な妄想ですよ
それを覆す力を十分備え持っているのがこのお方!

気さくで話しやすい!
人柄の良さが人を寄せ付ける海産物屋さん!


ワンボールで出来上がるこれ!
前回のおはこ壱の時、やっとやっとで会場を回ることが出来て『まだあります??』って訪ねた時には既に完売。。
そりゃそうだよね。美味しすぎたもん!って完売が納得出来るほどの勝手に私のイチオシ!!
ふじ田さんの販売してる物の中でも人気ナンバーワンなんですって!!
きっとリピート率も一番なんだろうなぁなんて勝手に考えちゃってます!

店主オススメは
てづくりふりかけ「まぜるだけ」
無添加ダシパック「天然黄金だし」


他の商品はご本人からのコメントと一緒に紹介していきますね!


◼︎ご本人からのメッセージ◼︎
島田市で乾物屋をしております、海産物処ふじ田と申します。

御前崎産、一本釣りの生カツオを使用した手火山式の鰹節削りは口どけ、風味ともに美味しく食べていただけると思います。


手火山式の鰹節100%、無添加のダシパック「天然黄金だし」。
透明度の高い絶品のだしが簡単に取ることができます。


カツオとチーズのオリーブオイル漬け「ヤイヅカツオサラダ」。
ワインに合うと評判です。


駿河湾の海産物だけでなく、北海道産の昆布、有明産の焼き海苔、三陸産のワカメなど全国各地から美味しい海産物、乾物を取り揃えております。

どうぞよろしくお願い致します。


『海産物処ふじ田』は25日(日)のみの出店です!


HPはこちらから
facebookはこちらから
:::::::::::::::::::::::::::::::::


おはこ壱➕ vol.2

開催日:9月24日(土)・25日(日)
開催場所:遠州灘海浜公園 中田島北地区
住所:静岡県浜松市南区江ノ島1706
時間:午前10時~午後16時まで
駐車場:361台完備(大型9台)
入場無料
雨天決行・豪雨中止

おはこ壱 Facebook
https://m.facebook.com/ohacoichi/




おはこ=十八番『とっておきの』 壱=『1つ』
ハンドメイドならでは の『とっておきの1つ』
選ぶ方の『とっておきの1つ』
皆様の『とっておきの一日』になりますように…

:::::::::::::::::::::::::::::::::



両日で総勢91名がお迎えする
『おはこ壱➕ vol.2』

大自然溢れる大きな公園内で行われる『おはこ壱』
今回は石人の星公園の秋のお祭りと、同時開催の為前回よりもパワーアップした『おはこ壱➕』

新しくなった巨大遊具の公園に、少し違った楽しみが増える一日。
ハンドメイド商品は、アクセサリー、わんちゃん、ベビー、シニアの方までの商品が並び、食品はスイーツやドリンク、ハンバーガーやたこ焼も!
大道芸や紙芝居などのパフォーマンスも!!!
どなた様も、とっておきの楽しい『おはこ壱➕』へ遊びに来てくださいね!



同じカテゴリー(おはこ壱 vol.2)の記事
おはこ壱➕  ご報告
おはこ壱➕ ご報告(2016-09-28 14:46)

おはこ壱 2日目
おはこ壱 2日目(2016-09-26 12:43)

おはこ壱 1日目
おはこ壱 1日目(2016-09-24 20:21)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海産物処ふじ田
    コメント(0)