おはこ壱 1日目
おはこ壱 1日目
開催と同時に降り止まなかった雨。
それでも、沢山の出店者様にご協力いただき、開催できました。
ありがとうございます。
足元が悪い中、楽しみにしていたイベントだったから雨でも来たよ!と大勢の方が来場してくださいました。
本当にありがとうございました。
雨女の私。
やはり、前日の夕方に天気を変えてしまったようです。。
お子様連れの出店者様も大勢いて、皆様の体調を考えると、止む無く14時にて中止とする判断をいたしました事、大変ご迷惑をお掛けしました。
中止と同時にブログアップをしたのですが、アップロード出来ていなかった事に気がついたのは、二時間後の事で、中止になった事を知らずに来場してくださった方もいたかと思うと、ミスの連続だったと反省が止みません。
大変申し訳ありませんでした。
それでも、雨の中でも、とっておきの壱を見れた1日目でした。
傘1つで、お子様をお連れになったママさん。
お子様に雨がかからぬようにと、子供を優先しながら傘を差して歩いていました。
それを見た出店者の方が、『今は使わないので使ってください!!』と自ら傘を差しだした姿を見ました。
見知らぬ人への優しさ。
その1つのきっかけが、縁となる。
雨でなければ差し出す事のない傘。
雨が降っていたからこそ、とっておきの1つを見れた恵の雨と思うと、こんな日も良いんじゃん??って思えました。
(不完全燃焼の方もいるのに不謹慎でごめんなさい。)
明日の天気はどうにか良さそうです。
沢山の笑顔が見れる、とっておきの1日になりますように!
明日のご来場お待ちしています!
:::::::::::::::::::::::::::::::::
おはこ壱➕ vol.2
開催日:9月24日(土)・25日(日)
開催場所:遠州灘海浜公園 中田島北地区
住所:静岡県浜松市南区江ノ島1706
時間:午前10時~午後16時まで
駐車場:361台完備(大型9台)
入場無料
雨天決行・豪雨中止
おはこ壱 Facebook
https://m.facebook.com/ohacoichi/
おはこ=十八番『とっておきの』 壱=『1つ』
ハンドメイドならでは の『とっておきの1つ』
選ぶ方の『とっておきの1つ』
皆様の『とっておきの一日』になりますように…
:::::::::::::::::::::::::::::::::
両日で総勢91名がお迎えする
『おはこ壱➕ vol.2』
大自然溢れる大きな公園内で行われる『おはこ壱』
今回は石人の星公園の秋のお祭りと、同時開催の為前回よりもパワーアップした『おはこ壱➕』
新しくなった巨大遊具の公園に、少し違った楽しみが増える一日。
ハンドメイド商品は、アクセサリー、わんちゃん、ベビー、シニアの方までの商品が並び、食品はスイーツやドリンク、ハンバーガーやたこ焼も!
大道芸や紙芝居などのパフォーマンスも!!!
どなた様も、とっておきの楽しい『おはこ壱➕』へ遊びに来てくださいね!
関連記事